ティン・ティン・ハル・ハウス Tintinhull House
この庭が有名になったのは、庭作りにはカラーコンビネーションが重要であると説いた園芸書が、1980年代半ば
出版されてからだそうです。
その著者のガーデニングの現場がこの庭でした。今はナショナルトラストによって管理されています。
![]() 池を囲むホワイトガーデン |
![]() プールガーデン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ハドスペン・ガーデン Hadspen Garden
16世紀の館がのぞめるゲートにはランブラーローズがたおやかに絡まっています。
アプローチは以外に質素ですが、中に入るとびっくり、お花のパレットが広がっています。
![]() |
![]() |
![]() 長方形のプールは水面も周りも花々で溢れています。小舟も浮かんでいます |
![]() イエロー・ボーダー |
![]() |
![]() |
なんといっても圧巻はこの紫のボーダー シックスミント・ジャイアントです ![]() |